カウンセラーとして独立開業する方法は?メリットやおすすめの集客方法も解説

「カウンセラーとして開業してみたい」と思っているものの、開業に必要な条件や手続き、手順などがよく分からない人も多いのではないでしょうか。

カウンセラーは開業届を出すだけで簡単に開業できますが、正しい方法を理解せずに始めると失敗しちゃう可能性があるんです。

そこでこの記事では、カウンセラーとして開業を考えている人に向けて、次の内容を解説します。

  • カウンセラーとして独立開業する手順
  • カウンセラーとして開業するメリット
  • 開業で成功するために必要なポイント
  • 開業カウンセラーの成功事例
染谷充紀
正しい手順や必要な準備、ポイントなどを理解した上で開業し、カウンセラーとして活躍していきましょう。

カウンセラーが独立開業するには開業届を出すだけ

開業届を書くカウンセラー

カウンセラーは税務署に開業届を提出すれば、すぐに独立開業できます

開業に必要な条件や資格などもなく、手続きをするだけで誰でも簡単に開業できちゃうんです。

開業届を出さなくても特に罰則はないので、届け出を出さずに事業を行っている方もいるんですが、開業届を出すと下記のようなメリットがあるので、僕は出す方がいいと思っています。

  • 確定申告で青色申告ができる
  • 開業届を出すと事業として信用度が高まる

また、開業届の主な注意点は下記の3つです。

  • 個人事業としてカウンセリングをするには開業届が必須
  • 開業届は事業を開始してから1ヶ月以内に税務署へ提出する必要がある(所得税法)
  • 開業届の提出や確定申告などをおこなわないと脱税になるおそれがある

開業届をすぐに出さなくても、開業した年の事業収支をすべてまとめて税務署に確定申告すれば、それが開業届の代わりにもなっちゃいます。

国税庁によると収入と所得の総額が年間20万円以下であれば申告は不要となっていますが、確定申告は「確定申告のルール」に従ってしっかり行ってくださいね。

染谷充紀
独立開業を検討している方は、事前に開業のルールやメリットもしっかり確認しておいてください(^^)

届出書類のダウンロードや書き方などの詳細は、以下の公式サイトを参考にしてみてください。

国税庁:A1-5 個人事業の開業届出・廃業届出等手続

カウンセラーとして独立開業する方法!5つのSTEPで解説

カウンセラーが開業する手順

開業自体は届出をするだけで簡単にできますが、活躍できるカウンセラーになるためには事前準備が重要なんです。

カウンセラーとして開業する際は、次の5ステップ通りに始めてみてくださいね。

  1. 知識やスキルを習得する
  2. カウンセリングのプランやメニューを決める
  3. 開業場所の検討・資金や備品の準備をする
  4. ホームページやSNSを開設する
  5. 集客・カウンセリングをおこなう

開業カウンセラーとして活躍するには事前の準備や計画がポイントになるので、手順を参考にしながら着実に進めていきましょう。

1.知識やスキルを習得する

カウンセラー開業では、カウンセリングの知識やスキルが必須ですよね。

カウンセリングは資格を持っていなくてもできますが、クライエントさんの悩みを解決するためのノウハウは欠かせません。

「資格なしでOK=知識・スキルがなくてもいい」ではないんです。

カウンセラーとして求められる知識・スキルは、必ず身に付けるようにしましょうね。

資格を取得せずにカウンセリングをおこなう場合は、資格を持っている人以上に勉強や経験を積むのがおすすめです。

2.あなたが「お客さんに対して貢献したいこと」でカウンセリングのプランやメニューを決める

開業してカウンセリングをおこなう場合は、カウンセリングのプランやメニューなどのラインナップを事前に考えておきましょう。

その際に重要なのは、あなたがクライエントさんに対して貢献したいことでプランやメニューを決めることなんですね。

いくらスキルや実績があっても、クライエントさんはあなたの人柄や考え方、自分にしっかり寄り添ってくれるのかわからないと依頼はしないでしょう。

ありきたりの言葉を並べても、他のカウンセラーとどう違うのかが分からず、あなたのサービスに魅力を感じません。

クライエントさんが、等身大のあなたを見て「この人にカウンセリングをお願いしたい」と思えるように、あなたの独自の価値を活かしたプランやメニューを検討するとよいですね。

3.開業場所の検討・資金や備品の準備をする

開業カウンセラーは自分が好きなところで活動できるので、カウンセリングをおこなう場所を決めましょう。

具体的には、次のような選択肢があります。

  • 自宅(オンライン/オフライン)
  • オフィスやテナント、レンタルスペース
  • ホテルラウンジ、カフェ など
染谷充紀
カウンセリングをおこなうにあたって必要になる備品や資金も、前もって準備しておきましょうね。

オンラインでカウンセリングをする場合は、次のような備品があると便利です。

  • パソコン(周辺機器)
  • ウェブカメラ
  • ヘッドセット など

自分のカウンセリングスタイルに合わせて、必要なものを揃えておくのが良いですね。

4.自分に合っていればホームページやSNSを開設する

カウンセリングの内容やプランを設定したら、クライエントさんを集客するためのメディアを作成するとよいですね。

具体的には、次のようなメディアで集客するのが効果を得やすいです。

  • WordPress(ホームページ、ブログ)
  • amebaブログ
  • X(Twitter)
  • Instagram
  • Facebook など

ホームページやブログ、SNSは集客や依頼の中心となることもあるので、開業するならメディアがあると便利なんです。

メディアを活用するならば、ページを見た人が、あなた自身の魅力やカウンセリング内容に興味を持つようなページの見せ方にする必要がありますよね。

ただし、必ずしもホームページやSNSを開設しなければいけない訳ではありません。

やりたくない方法で集客してもストレスが溜まる一方で、長くは続かないんですよね。

なので、苦手で嫌だなと思うならば、僕はやる必要はないと考えています。

長期的にやって行くには、自分に合った方法が良いですよ~(^^)

5.集客・カウンセリングをおこなう

準備や手続きをおこなった上で無事に開業ができたら、後はカウンセリングをおこなうだけです。

とはいえ、開業したばかりの段階では、カウンセリングの依頼はなかなか来ない場合が多いんです。

あなたらしく、無理なく自然に集客できる方法で集客をして行くのが良いです。

クライエントさんの方からあなたに依頼したいと思われるような見せ方だとよいですね。

集客後のセールスが苦手という人も見かけますが、これも必要ないと僕は考えています。

僕は「お願いされるトーク®」というものを僕の塾生のみなさんにはお伝えしているのですが、塾生のみなさんは、このトーク術を実践してどんどん成果を出しています。

無理に売り込むことなく、クライエントさんの方から喜ばれてお願いされてしまうというトーク術なので、トークのスキルはまったく必要ありません。

という感じで、依頼が絶えないカウンセラーになるにはガツガツ集客するよりも、売れる仕組み作りが重要なんですね。

売れる仕組み作りを詳しく知りたい人は、ストレスなく集客するノウハウやファン化の方法を僕が解説した無料のコンテンツをぜひ受け取ってみてくださいね。

「ノンストレス&ファン化★集客完全無料オンラインプログラム」

カウンセラーとして独立開業する5つのメリット

笑顔で右手をふる女性

開業したいと思っているのなら、具体的にどのような良さがあるのか詳しく知りたいですよね。

カウンセラーは開業すると、次のようなメリットがあります。

  1. 資格がなくても活動できる
  2. 自分のやり方でカウンセリングができる
  3. 自分のペースで働ける
  4. 高収入を目指せる
  5. 自分が助けたい人を助けられる

開業する際は、メリットを最大限に活かして活躍していきましょう。

1.資格がなくても活動できる

開業してカウンセラーになれば、資格の有無に関わらず、カウンセリングができます

カウンセラーに資格は必要ないものの、就職する場合は公認心理師や臨床心理士など、難易度の高い資格がないと、応募すらできない可能性が高いんです。

開業カウンセラーなら資格なしで開業でき、すぐにカウンセリングができるのが良いところですね。

資格なしでカウンセラーになりたいと考えている人は、開業がおすすめです

ただし、資格を取得しない場合でも、カウンセリングの知識やスキルは必須なので注意してくださいね。

2.自分のやり方でカウンセリングができる

開業カウンセラーなら、企業や機関などに所属する必要がないため、自分のやり方で自由にカウンセリングができるんです。

具体的には、次のようなことを自分で決められます。

  • セッションの内容や方向性
  • どのようなサポートをおこなうか
  • カウンセリングのプランや料金 など

カウンセラーとして就職する場合は所属先のルールや方針に従う必要があるため、自分のやり方でカウンセリングができない場合が多いんです。

自分が決めた一番やりやすい形でカウンセリングができるのが、開業カウンセラーになる大きなメリットなんです。

3.自分のペースで働ける

開業カウンセラーは個人事業やフリーランスといった業務形態なので、柔軟な働き方ができます。

たとえば、以下のようなことを自由に決められるんです。

  • セッションをする時間帯
  • セッションをする曜日
  • セッションをする時間(分数)
  • セッションのコマ数

何人予約を入れるか、何曜日の何時にカウンセリングするかなど、全て自分の裁量で自由に決められるのが良いですね。

企業や機関に雇用される形だと、定められた日程に合わせて働く必要があるので、自由度が低く、ペースが選べないんです。

クライエントさんの都合を考慮する必要はあるものの、基本は自分のペースでカウンセリングができるのが、開業のメリットです。

4.クライエントさんに貢献できれば高収入も目指せる

開業カウンセラーは固定給ではなく、カウンセリングをした分だけ収入になるので、就職するよりも高収入を狙えます

就職した場合の平均年収は300〜500万ほど(公認・臨床心理士を参照)で、定年まで長期で勤務しても大幅な昇給は見込めないんですよね。

非正規や臨時での採用も多く、カウンセラーが就職で高収入を目指すのは難しいんです。

しかし、開業カウンセラーとしてクライエントさんに貢献し続けられれば、気付いたときには自然と高収入を手にしていることも珍しくありません。

売れる仕組み作りと集客、あなたの強みや特徴といった「独自の価値」を活かしたカウンセリングでクライエントさんに寄り添うことができれば、大幅な年収アップも夢じゃないんです。

5.自分が助けたい人を助けられる

クライエントを自分で決められる開業カウンセラーなら「自分が助けたい、何とかしてあげたい」と思った人を助けられるんです。

自分が助けたい人をサポートしてクライエントさんに貢献できると「開業してよかった」とやりがいも感じられるようになります。

自分が貢献したいと思うことを、ブログやSNSで発信をしていると、自分が助けたいと思える人が多く集まってくるんです。

このような仕組みができていれば、自然と自分が助けたいと思った人だけをカウンセリングでき、自分も無理なく丁寧なサポートができるので良いサイクルに繋がります。

企業や専門機関に所属する場合だと、自分の意思や方針でクライエントを選べないので、訪れた人に対して順番に対応していかなければなりません。

自分が助けたいと思った人を優先して助けられるのが、開業カウンセラーの大きなメリットといえます。

カウンセラーとして独立開業するデメリットはあるの?

腕組みをして悩む男性

カウンセラー開業には魅力的なメリットばかりで、僕の経験上デメリットはほとんどないです。

染谷充紀
そのため、ここでは「あえてデメリットを上げるなら」という視点で紹介していきます。

独立開業のデメリットは、他の開業カウンセラーと比較して「精神的にしんどくなってしまう人もいる」点です。

独立開業は期待感やワクワクする気持ちの人が多いですが、すぐに集客もできて成功できるとは限らないんです。

そうなると、なかなか思うような結果に結びつかず、焦ってしまう方も多いんです。

無理してまでガツガツ行動して、本来やりたくないことまで頑張っている方を僕はたくさん見てきました。

うまくいかないとどうしても他人と比較して落ち込むこともありますが、それでも僕は、開業して自分が助けたい人を助けられる開業カウンセラーは大きな魅力があると考えています。

売れる仕組み作りと集客、あなたの強みや特徴といった「独自の価値」をしっかり作れば大丈夫です。

カウンセラー開業で成功するために必要なポイント3選

2つのチェックボックスのうち、左にチェックを入れた画

デメリットがある中で、開業カウンセラーとして成功するために、次の3つをおこないましょう。

  1. あなたの「独自性(特徴)」を活かしたカウンセリングを行う
  2. ターゲットを設定する
  3. 自分に合った方法で集客する

人気カウンセラーになる上で必須のポイントなので、ぜひ実践してみてくださいね。

1.あなたの「独自性」を活かしたカウンセリングを行う

多くの人から依頼され、悩みを解決できるカウンセラーになるためには、あなた自身が持っている才能や知識、経験などといった「独自性」を活かしたカウンセリングを行うのがおすすめです。

独自性を活かしたカウンセリングを行うと、次のようなメリットがあるんです。

  • カウンセリングが上手くいきやすい
  • 来てほしいターゲットのお客さんが明確になるので、集客しやすい
  • 集客に比例して売上や伸びやすい

特に、自分の得意・経験のあるジャンルで、さらに自分自身の人柄を乗せるとうまくいきやすいんです。

特化ジャンルの見つけ方は、次のようなイメージです。

保育士の経験がある 子育て支援カウンセラー/チャイルド心理カウンセラー
恋愛経験が豊富 恋愛カウンセラー
大幅な減量に成功した ダイエットカウンセラーなど

自分が好き・得意なジャンルのカウンセリングをおこなえば、楽しみながら高い成果を出せます。

成果が出る+クライエントさんに感謝されるカウンセラーになるなら、あなた自身の独自性を活かすのがポイントです。

2.ターゲットを設定する

「気になる」「カウンセリングを受けたい」と思ってもらうには、誰の悩みを解決するのか明確なターゲット設定が重要なんです。

誰のためのサービスなのかが分からないと、気になって目を留める理由や依頼する理由になりませんよね。

いかに、「自分のことだ!」と自分事に感じてもらえるかどうかが重要なんです。

「悩んでいる人」ではなく、「子育てに悩んでいる新米ママさん」など、具体的にターゲットやサービスを設定すると刺さりやすくなります。

染谷充紀
どんなクライエントさんに来てほしいのかを明確にしてから集客を行うとよいですね。

3.自分に合った方法で集客する

開業カウンセラーとして継続的に収入を得るには集客が欠かせませんが、ガツガツとアプローチするのはNGなんです。

重要なのは、無理なく自然とクライエントさんの方からお願いされちゃうような集客をおこなうことです。

僕が集客で大切にしていることは以下の2つです。

  1. クライエントさん一人ひとりに丁寧に寄り添い、カウンセリングで貢献していく
  2. 自分に合っていて高確率な「やり方」を見つける

上記のことをしっかり意識して集客を行えば、ゆるくやってもクライエントさんが集まってくるんですね。

「集客=積極的な営業」と誤解せず、無理のない自分らしい方法で人を集めるのがおすすめです。

売れる仕組みを身につけたい、自分に合った集客方法を見つけたい人は、僕が集客やファン化のノウハウについて解説した、次の無料プレゼントを受け取ってみてくださいね。

「ノンストレス&ファン化★集客完全無料オンラインプログラム」

開業したカウンセラーの成功事例2選

笑顔で指導する女性

開業カウンセラーがどのように成功しているのか気になる人も多いと思いますので、僕のゆるく売れる集客塾で成功しているカウンセラー2人の事例をご紹介しますね。

  1. ヒーリングカウンセラーの成功例
  2. 副業カウンセラーの成功例
染谷充紀
ぜひ、成功パターンを参考にしながら、カウンセラーとして活動してみてくださいね。

1.ヒーリングカウンセラーの成功例

ヒーリングカウンセラーの成田さんは、コロナ禍で全く仕事がなかった状態から半年で月100万を達成しているんです。

寝る暇もないほど努力したのではなく、自分らしくゆるく取り組んだ結果、上手くいくようになり、売上が伸びていきました。

売れる仕組み作りと自分に合った集客やカウンセリングを僕の塾に入って学び、短期間で大きな成果を出しています。

2.副業カウンセラーの成功例

副業カウンセラーのコンさんは、本業の傍らで副業カウンセラーとして開業し、1ヶ月で90万の売上を達成しています。

僕のノンストレス&ファン化★集客アカデミーでグループコンサルを1回受けただけで、1人30万のカウンセリングコースをいきなり3件も成約しちゃったんです。

ガツガツと行動したり、サービスを売り込んだりは一切していないんです。

染谷充紀
副業からゆるく小さく開業カウンセラーになっても、成功できる可能性があります(^^)

まとめ:手順やポイントを押さえてカウンセラーとして開業しましょう

開業は必要な準備と正しい手順さえ理解していれば、誰でも簡単にできます。

カウンセラーの開業のステップをあらためて確認していきますね。

  • 知識やスキルを習得する
  • カウンセリングのプランやメニューを決める
  • 開業場所の検討・資金や備品の準備をする
  • ホームページやSNSを開設する
  • 開業届を税務署に提出する
  • 集客・カウンセリングをおこなう

ご紹介した手順を参考にしながら開業をして、自分らしく働けるカウンセラーを目指していきましょう。

開業カウンセラーなら必須の売れる仕組み作りや自分に合った集客方法が知りたい人は、次の特典を受け取ってみてくださいね。

「ノンストレス&ファン化★集客完全無料オンラインプログラム」